こんにちは。今日はすばらしいニュースです。
吹奏楽コンクール山形県大会で見事”金賞”「東北大会出場」が決定しました。
毎日、夜遅くまでの練習の成果ですね。おめでとう!
詳しくはのちほど~
2011年7月29日金曜日
2011年7月28日木曜日
インターハイ サッカー大健闘
こんにちは、スクラム臼井です。
今日はインターハイ出場のサッカー部の対流経大柏戦の応援に行ってきました。
理事長先生、校長先生はじめ野球部の部員、有志が応援バスで秋田県西目カントリーパークサッカー場に向かいました。出発する時は土砂降りの雨でしたが試合会場は雨も上がり日が差して暑いくらいでした。
前半早々にPKを決められ前半は0-2。劣勢ではあったものの、徐々にペースをつかんできました。
前半早々にPKを決められ前半は0-2。劣勢ではあったものの、徐々にペースをつかんできました。
後半1点を入れられたが終了間際に待望のゴール。応援も盛り上がりました。結果1-3で敗れましたが優勝候補相手に大健闘でした。ご苦労様でした。

応援スタンド

いよいよ試合開始



絶好のチャンス

声を張り上げての応援

最高のチャンス。この後待望のゴールシーン!
お疲れ様でした。胸を張って帰ってきてください。
2011年7月14日木曜日
防災(地震)訓練実施
2,3年生進路ガイダンス
2011年7月6日水曜日
全校奉仕活動!クリーン作戦
ゴルフ部リポート
広報室の佐藤です。
最近のゴルフ部の大会リポートをまとめてお伝えさせていただきます。
まずは、昨日酒田カントリークラブにて行われました
「第66回国民体育大会 山口大会 ゴルフ競技予選会 最終日」の結果ですが、
1年の佐々木が首位と同ストローク(ゴルフ特有の裁定でマッチング方式)で第2位
10月開催の国体出場権を得ました。
「平成23年度全国高等学校選手権大会みどりの甲子園 東北予選会」、
今回は東北高等学校ゴルフ連盟の教え子達(現役プロ)や女子プロ協会会長、
東北福祉大学の後輩である池田勇太プロなどから
「東日本大震災」の被災者である
東北の子供達・後輩達に応援メッセージが届けられました。

団体戦入賞 女子第2位(全国大会出場※史上初)、男子第3位
個人戦入賞 女子1年佐々木(女子は史上初) 男子3年山科(和)
という結果でいずれも全国大会出場となりました。
登録:
投稿 (Atom)