2019年1月30日水曜日

工業学科課題研究校内発表会!3日目!総合情報学科!

最終日は総合情報学科の発表会の様子です。
3日目は総合情報学科です。

総合情報学科の発表タイトルはこちら
============================================
1.イラストレーターとフォトショップを使用した雑貨制作
2.LINEスタンプの制作
3.竹スピーカー制作
4.写真を使ったモザイク画
5.デッサンの記録
6.学校紹介パンフレットと雑貨制作
7.点字絵本
8.本棚と雑貨制作
9.ガラス工芸
10.雑貨の制作・ネット販売の研究
11.手作り消臭剤の制作
12.オリジナルデザイン雑貨・校内掲示物の制作
13.古着のリメイクで洋服・雑貨制作
14.オリジナル浴衣制作
15.オリジナルデザイン雑貨制作と販売
16.原寸大(巨大)オブジェの制作
17.校内フリースペース活用のためのインテリアの研究
18.YouTubeサイトの運営
============================================

総合情報学科の特色は内容が多岐にわたること!
リメイクの洋服と手作りの浴衣!

このテーブルは羽黒高校の生徒の伸長を平均し、3Dプリンタで模型をとって最適な高さを導きました


また美術系専攻の研究も多いため、

「誰に使ってほしいのか」
「いつどのように使ってほしいのか」
「どこで使ってほしいのか」

というターゲット層を確認する質問や

素材選択の理由、ブランディング、販売経路についての質問など実践的な質問内容を確認する質問も多く飛び交いました。

おしゃれ!

また、デザインやデッサンの先輩として、進学先でのアドバイスをするシーンもありました。



デッサンを続けた結果を発表したグループも



総合情報学科から選ばれたのは以下の2グループです!
第7グループ 点字絵本
第15グループ オリジナルデザイン雑貨制作と販売


おめでとうございます!


第7グループ 点字絵本の内容紹介(抜粋)
「目の見えない子供たちが、楽しく読める絵本はどのようなものか、実際に山形盲学校の先生にアドバイスを頂きながら制作した。「展示を楽しく勉強できる本」と「手触りを楽しみながら、読み聞かせもできる絵本」の2冊を制作した。」

▼評価のポイント
「社会への還元性が高いことが評価されるポイントです。障がいを持ちながら生活をしている方々のように、困っている人々が生活しやすいように『デザイン』すること。まさにデザインの醍醐味ではないでしょうか。プラス、これまでにはない『あっ』と驚く、『おっ』と唸る工夫がみられるか。注目です。」




第15グループ オリジナルデザイン雑貨制作と販売の内容紹介(抜粋)
「オリジナルのキャラクターを考え、それをテーマにした商品展開の考案、制作、販売を行う。」

▼評価のポイント
「『いかにして売れるモノを作るか』これ、デザインの王道です。自分の好きなデザインを、いかにして売れるデザインに変化させていくのか。様々なプロセスを経て変化していく様子が感じられる研究です。」
はぐろ秋まつりでの販売の様子



総合情報学科の質疑応答は、どのチームも良い意味で「高校生の域を超えた」受け答えだったように感じました。

選ばれたグループ以外にもたくさんの興味深い発表がたくさんありました。
実際にマーケットを選択して販売し、それを数字にして残し分析するという一連の流れを、教員のサポートを受けつつも、生徒が主体的になって行うことができたのは生徒にとってまたとない経験になったと思います。



きっと2月2日の公開発表会でも素晴らしい発表を見せてくれることでしょう!
がんばれ!第7グループ!第15グループ!



2つのグループも発表する「工業科課題研究公開発表会」は2月2日土曜日、羽黒高校食堂のhaco terraceで行われます。

当日は校外から3人の方を審査員に迎え、9時からのスタートとなります。



どなた様も観覧いただけます!
みなさま、ぜひお越しください!



工業学科課題研究校内発表会2日目!自動車システム学科!

続いて自動車システム学科の発表会の様子です!

自動車システム学科の発表タイトルを見てみましょう…
============================================
1.エンジンの模型、ダンボールのみで
2.生物の繁殖から販売まで、社長になろうシリーズ
3.YAMAHA TY-125、数十年ぶりのエンジン始動
4.カートのターボ化
5.水力発電
6.天災
7.吸水ローラ
8.塗装ブース制作
9.マフラー交換で燃費は良くなるのか
10.~消雪装置作成~
============================================

多くの学生が就職を志望し、進学する生徒のほとんどが自動車関係の上級学校へとなる自動車システム学科の発表内容はとても専門的!


あるグループの研究動機には「広告には燃費10%アップと書いてあったが、本当にそうなるのか実際に実験してみた」というグループも。

教員からの質問も専門的で、「この素材にしたときに考えられる影響はどのようなものがあるか」「車検はどうなるのか」「実際に使用したときにはどのような注意が必要か」というやり取りも行われました。

また「校内で車の塗装ブースがないので作製した」というチームも。
このチームは発表時になんと中継を用いました!!これは羽黒高校の課題研究発表会の歴史の中でも初めてのことだそう。




機械システム学科の発表にもありましたが、「自分たちが困っているから、後輩にいい環境を残すために制作する」「部活への恩返し」といった言葉が複数のグループからあがりました。
課題研究という場を用いて後輩に継げるものがあるのはひとつの恵まれた環境の在り方でもありそうです。



自動車システム学科から選ばれたのは以下の2グループです

第3グループ YAMAHA TY-125、数十年ぶりのエンジン始動
第8グループ 塗装ブース製作

おめでとうございます!


発表グループの紹介です!

第3グループ YAMAHA TY-125、数十年ぶりのエンジン始動の内容紹介(抜粋)
「動かなかった実習車のバイクをオーバーホールし、外装を塗装した。」

▼評価のポイント
「キャブレターのオーバーホール点火系統のメンテナンスにより始動に成功。また、フレームより全パーツを取り外しての塗装により仕上がりの美しさもあり、整備のレベルの高さ、積極性を感じる事ができた。」



第8グループ 塗装ブース製作の内容紹介(抜粋)
「自動車の塗装ブースを作る。」

▼評価のポイント
「板金の授業を通し、塗装への興味関心が高まり、塗装ブースの制作を主体的に取り組むことができた。また、発表の仕方の工夫もよく、素晴らしかった。」



自動車システム学科の選考はどれも甲乙つけがたく、とても難航しました。「枠を増やして欲しい…」との声が漏れたほど。

きっと2月2日の公開発表会でも素晴らしい発表を見せてくれることでしょう!
がんばれ!第3グループ!第8グループ!



2つのグループも発表する「工業科課題研究公開発表会」は2月2日土曜日、羽黒高校食堂のhaco terraceで行われます。

当日は校外から3人の方を審査員に迎え、9時からのスタートとなります。



どなた様も観覧いただけます!
みなさま、ぜひお越しください!

日本学生野球協会の2018年度表彰選手に生徒が選ばれました!

日本学生野球協会の2018年度表彰選手に、普通コース3年 秋保優大くんが選ばれました!!

秋保くんのポジションは捕手、チームのキャプテンとして部を引っ張ってきました。

夏の山形県予選では投手陣を巧みなリードで力を引き出し、守備面で大きく貢献しました。また打撃面でも準決勝でサヨナラホームランを打つなど素晴らしい成績を収めました。

そんな彼は、監督から「チームの司令塔」と評されています。

この様子は本日1月30日発行の山形新聞にも掲載されています!


ぜひチェックしてみてくださいね!

2019年1月29日火曜日

工業科課題研究校内発表会1日目!機械システム学科!


先日、工業科3科の課題研究校内発表会が行われました!


発表会でより優れていると評価された各科それぞれ2チームが、2月2日に行われる公開発表会でプレゼンすることができます。

この課題研究は、生徒自ら課題を設定し、教員にアドバイスをもらいながら進めていく研究で、3年生の4月から取り組み、1月の発表まで長い時間をかけて試行錯誤する研究でもあります。

機械システム学科の発表資料は全てパワーポイントを使用しています。スライドや掲載される写真もすべて生徒が作成しました。



まず1日目は機械システム学科の発表の紹介から!
発表タイトルを見てみましょう…

============================================
1.野球バット整理棚作製
2.ピッチングネット修理
3.スターリングエンジンをつくろう
4.ペットボトルの簡易洗浄機作製
5.サイクロンマシーンの製作
6.第一体育館用時計台作製
7.体育館用シート巻き取り機3.5号機の製作
8.山形新聞主催第2回やまがた高校生ロボットコンテスト
9.ドローンの発展と現状
10.サッカーのシュート練習用の壁とミニゴールの製作
11.ボールカゴ修理
============================================



機械システム学科の特徴は、安全と強度と費用が繰り返し話題にのぼること。限られたリソースの中でどうすれば利益が出るのか、どのような点が優れているのか。それはどのように役に立つのか。より実用的な質問が目立ちました。




そんな中、機械システム学科から選ばれたのは、以下の2グループです!

第7グループ 体育館用シート巻き取り機3.5号機の製作
第8グループ 山形新聞主催第2回やまがた高校生ロボットコンテスト


おめでとうございます!


第7グループ 体育館用シート巻き取り機3.5号機の製作の内容紹介(抜粋)
「過去に製作してあった巻き取り機が、本当に有効で量産化していいものか検証し、改良した製品を作る。」

▼評価のポイント
「先輩たちからの継続研究がいよいよ実を結び、商品化の一歩手前まで来た。現在の機構にたどり着くまでの苦労が伺え、ちょっとした感動を呼ぶと評価。」



第8グループ 山形新聞主催第2回やまがた高校生ロボットコンテストの内容紹介(抜粋)
「山形新聞主催のロボットコンテストに参加。ロボットの設計、製作、大会結果等の報告。」

▼評価のポイント
「使用できる部品など様々制限がある中、最も時間をかけて大会出場ロボットを完成させた。機械システム学科で学んだメカ機構の集合体として、完成度も高いと評価。」

ロボコン参加の様子は夕方のテレビ番組で特集もされたため、視聴した方もいるかも…?



機械システム学科の発表の中には、明言こそされていないものの、PDCAサイクルを回してよりよいものを生み出しているグループがたくさんありました。


また、先輩の研究を受け継いで「世に出す前に校内で実験し改良する」という、0から生み出す体験ではなく、1を2にも100にもするという貴重な取り組みをすることが出来たグループもありました。



きっと2月2日の公開発表会でも素晴らしい発表を見せてくれることでしょう!
がんばれ!第7グループ!第8グループ!



2つのグループも発表する「工業科課題研究公開発表会」は2月2日土曜日、羽黒高校食堂のhaco terraceで行われます。
当日は校外から3人の方を審査員に迎え、9時からのスタートとなります。

どなた様も観覧いただけます!
みなさま是非おこしください!

2019年1月17日木曜日

センター試験激励会!

週末に控えたセンター試験に挑む、特進科や国際科の3年生に向けてセンター試験激励会が行われました!

とてもよく晴れた日

 校長先生と進学課長の先生からお話をいただきました

試験の合格を祈願して五角形の「合格鉛筆」を下級生が3年生に直接手渡します 

  みんなで「栄光の架橋」を歌います…あっ!

最後に1、2年生の普通科の生徒が折った千羽鶴を手渡しました




あとは落ち着いてセンター試験本番を待つのみ

受験生のみなさん、今までの積み重ねを全て出し切って、センター試験頑張ってきてください!!

2019年1月11日金曜日

羽黒高校の留学生を紹介します!その1

新年あけましておめでとうございます
本年も羽黒高校をどうぞよろしくお願いいたします




羽黒高校はロータリークラブの制度を活用して交換留学生の受け入れを行っています!
現在はアメリカから1名、フランスから1名の生徒が普通科に在籍しています

フランスからの留学生コラン君
現在は鶴岡市内のホームステイ先に住んでいます
日本語がとても堪能で、ジョークもちらほら……
このインタビューは全部日本語で行いました!


Qどうして世界各国の留学先から日本を選んだのですか?
Aアジアに行ってみたかったからです。欧米は文化が似ているからアジアに行ってみたいと思って…


Qお正月はどう過ごしましたか?
Aホームステイ先の家族と東京に行ったよ!渋谷、浅草、東京ディズニーランド……行きたいのは京都と大阪とUSJ!!

Q羽黒高校の制服はどうですか?
A毎日違う服は着たいけど、みんな同じ服でそろっているのはとてもかわいいしかっこいい。フランスの制服は仕事のときぐらい。警察とかコックさんとかね。日本はコンビニの制服も同じでかわいい。

Q好きな日本の料理は?
Aいっぱいあるけど、寿司、お好み焼き、天ぷら、たこ焼き……あと納豆も食べるよ。知らない料理は食べたことないからもっといろいろ食べてみたいな。

Qいま食べたいフランスの料理は?
Aあー!ラクレット!!チーズをフランスのフランスパンにつけて食べたい!日本のフランスパンとフランスのフランスパンはちょっと違う。
日本のコンビニと同じくらい、フランスにはパン屋があるよ。逆にコンビニはない。おじいちゃんとかおばあちゃんは朝も昼も夜もフランスパンを食べているよ。

コラン君はノルマンディーという都市の出身だそうです


Qフランスの高校生に流行っているものを教えてください
Aえっと…Netflixかな……日本の高校生もフランスの高校生もそこは同じ。あと日本は野球が人気でテレビで見れたりするけど、フランスではそれはサッカーかな。フランスの男性はだいたいサッカーが大好きでうまい。「だいたい」は、うーん80%くらいかな。僕は残りの20%の方。うまくないんだ(笑)
女の子には乗馬が人気だよ。フランスは柔道と乗馬が強い国なんだ。




コラン君は日本での生活を満喫しているみたいですね!
次はアメリカからの留学生、テイラーさんにお話を聞きます!