昨日、長崎→佐賀へと移動し、今日は、いよいよ研修旅行も最終日。
今まで買ったお土産をスーツケースにしっかり詰め込んで、ホテルを後にします。
朝から元気!!素晴らしいです!!
バスに乗り、移動した先は、「鳥栖プレミアム・アウトレット」。
ここで、最後のお土産を購入します。
飛行機に乗る時間もあり、買い物できる時間が短かったため、みんな早歩きや、小走りで目的のお店へと移動します。事前にスマホで、行きたいお店をチェックしている人もいました。
どこに行こうか、相談している姿も多く見られます。
お財布と相談しながら、買いたいものをうまく買っていました!
欲しかったものは買えたかな?
大きな紙袋を持ってバスに帰ってくる人がたくさん…!何を買ったか聞いてみると、スニーカーや洋服、食べ物という回答が多かったです。
名残惜しさを感じながら、モールを後にし、福岡空港へ向かいます。
バスガイドさんから、「買ったものを使う時、長崎の旅行を思い出して下さい」「人生には、いろいろなことがあるけど、乗り越えた先はきっといいことがある。長崎から見守ってます」という素敵な言葉を頂きました!4日間、バスガイドさんと運転手さんのお陰で、より楽しい旅行となりました!ありがとうございました。
楽しかった旅も、終わりに近づいてきました。
空港で手続きを済ませ、飛行機へ乗り、庄内空港を経て、家路へ着きます。
たくさん楽しい思い出、できたかな?
コロナ禍という難しい状況でありながら、今回、研修旅行で長崎・佐賀を巡ることができました。
生徒の皆さん、一人ひとりの協力をはじめ、保護者の皆様のご支援、添乗員さん方のバックアップがあり、無事に行程を終えることができました。本当にありがとうございました。
研修旅行の準備期間から、仲間と話し合い、時にはぶつかり、協力し合い…。長崎の歴史と文化に触れ、大きく成長した4日間でした。
ここで、研修旅行は終わりますが、人生の旅はまだまだ続きます。
この研修旅行で得たものを糧に、この先も、一人ひとりが自分らしさを大切に、日々を楽しく過ごして行って欲しいと思います。
普通コースの皆さん、お疲れ様でした!!!