
2015年12月30日水曜日
2015年12月28日月曜日
2015年12月27日日曜日
2015年12月21日月曜日
女子バスケ〜長岡遠征1〜
羽黒女子バスケ部は、新潟で行われる長岡市長杯に参加しました!
山形県内にはいないようなチームとも試合ができ、とても良い経験になっています。
これから県新人戦や田川選手権と試合が続くので、
それに向けて頑張っていきます!!
2015年12月13日日曜日
女バス新潟遠征!
新潟遠征に行ってきました!!!
1日目は、新潟中央高校・新発田高校・新発田中央高校の3校!
2日目は、新発田中央高校・新潟産業大学附属高校の2校と試合をしてきました。
来週の長岡、再来週の群馬と、年末も遠征で大忙しですが、期末考査や語学研修の期間で失った試合感覚を取り戻し、年明け直ぐの県新人戦に向けて頑張ります!!
2015年12月10日木曜日
特進&国際☆語学研修inロサンゼルス17
アメリカの旅も最後に近づいて来ました。
今日はディズニーカルフォルニアに行って来ました!天気は快晴で、ほとんどの生徒は体調もバッチリ。9時のスタートからアトラクションにGO.GO!!
平日という事もあり、そこまで混雑もしておらず、各々夢の国を満喫しました!一つのアトラクションを3回以上乗った生徒もおり、やっぱり若いってスゴイですね笑
明日はファミリーにお別れをして、ロサンゼルス空港を飛び立ちます。研修も残りわずかですが、最後まで気を抜かず、いろんな体験をしてきす!2015年12月9日水曜日
2015年12月8日火曜日
特進&国際☆語学研修inロサンゼルス14
こちらは12月7日が終わりました。午前中はセリトスカレッジでダイアローグの発表や、ロールプレイの発表を行ない、午後は特進クラスはUCLAの見学に行って来ました。(国際クラスは小学校を訪問しました)
セリトスの先生方や事務局の方々、短い間でしたが、素晴らしいプログラムを用意して頂きありがとうございました。
また午後のUCLAは、購買でショッピングをした後、現地学生の山口さんからオリエンテーションをして頂き、さらにその後キャンパスツアーと充実した内容でした。生徒も全米屈指の優秀な生徒が集まる雰囲気やキャンパスに触れて、今後の進路を考える上で、とても有意義な時間になったのではないでしょうか。UCLAの学生の皆さん、試験期間のお忙しい中、ありがとうございました!!
明日はディズニーカルフォルニアに行って来ます。残り2日余りですが、最後まで色んな事を学びながら、アメリカを満喫してきます。
2015年12月7日月曜日
2015年12月6日日曜日
特進&国際☆語学研修inロサンゼルス11
フリズビーゴルフという、フリズビーとゴルフをミックスした面白い競技をやりました。アメリカではナショナルチームもあるそうです。
お昼は、カリフォルニアを中心に展開している、in&outというハンバーガーショップに歩いて行きました。バーガーメニューは三種類と少ないのですが、味は美味しく、会話も弾んでいるようでした。
登録:
投稿 (Atom)