10月29日から11月1日にかけての4日間、インドネシアのSEKOLAH CIKAL SECONDARY SCHOOLの生徒が羽黒高校に訪れ、交流を深めました!
この日は羽黒小学校に一緒にお邪魔し、ゲームやQ&Aを楽しみました。
まずは「ロンドン橋落ちた」ゲーム!
言語が違ってもメロディーは同じ。
すっかり打ち解けた後は、留学生に質問!
羽黒高校の生徒が通訳となって小学生との会話をアシストします。
最後はみんなで記念写真を撮りました!

プログラムに参加した国際学科3年我妻那音さんにインタビューしました!
Q 通訳として羽黒小学校に行ってみてどうでしたか?
A たまに来る難しい質問を通訳するのは難しかったですが、楽しかったです
Q 特に楽しかったアクティビティを教えてください
A 普段の生活ではしないので、2つの言語で歌うのが楽しかったです
Q この経験をこれからどう生かしたいですか?
A 国を超えた交流を行っていきたいです
ありがとうございました!
0 件のコメント:
コメントを投稿