2019年4月26日金曜日

羽黒高校の大先輩が来校されました!

東京羽黒会会長の渡邊様と、副会長の下妻様が羽黒高校を訪問されました!

東京羽黒会とは現在東京で活躍されている、羽黒町にゆかりのある皆様でつくる会のこと
50年以上の歴史があり、全国や世界で活躍する人材を輩出している羽黒高校は「縦の繋がり」も大切にしています


生徒を代表して硬式野球部3年篠田君がお二人にご挨拶
今年度も部活で活躍することをお話しました


月刊バスケットボール6月号に羽黒高校が掲載されています!

この度月刊バスケットボール6月号、練習レシピコラムに
羽黒高校男子バスケットボール部が特集されました!




先月号で渡部凌くんが注目選手として掲載されたのにつづき、
2か月連続での快挙となります!


なんと7ページもの大ボリューム!


練習がメニューごとにわかりやすく図説されていて、
QRコードを読み込むと動画でも見ることができます

月バスHPにもハンドリングの動画が掲載されています


男子バスケットボール部は先日行われた藤井・高野杯県高校選手権大会でも優勝を収めました
次の試合である総体地区予選も楽しみですね!


月刊バスケットボール6月号は昨日から店頭に並んでいます!
ぜひお手に取って下さいね!

2019年4月18日木曜日

羽黒高校敷地内の桜が満開になりました!

羽黒高校の桜が満開になりました!

新校舎にとっては3回目の春!

天気が良い日は桜と羽黒のシンボル、大鳥居も一緒に見る事が出来ます

この先は国内で唯一の高校に併設された自動車教習所へとつながります!


保護者の皆様も送迎の際に見てみてくださいね!

2019年4月16日火曜日

新入生歓迎会!!

羽黒山参拝のあとは新入生歓迎会がひらかれました!
新入生と2、3年生が対面する初めての行事です!

新入生は上級生がつくった花のアーチをくぐって入場します!

新入生の目の前!
書道部による迫力のパフォーマンス!

大きな筆で、足元に文字が書かれていきます

生徒会長から生徒会のみなさんのご紹介
一年間よろしくお願いします!

羽黒高校には特色のある6つの科・コースがあります
上級生からそれぞれコースの紹介がありました!

そのあとは教職員が紹介されます
羽黒高校の教職員はたくさん!その数100人以上!


チアリーディング部のパフォーマンスと野球応援の紹介!

羽黒高校の生活に慣れていってくださいね!

2019年4月11日木曜日

羽黒山を参拝しました!

入学式翌日の4月9日、全校生徒で羽黒山参拝をしました

全校生徒での参拝は地元羽黒高校ならでは
羽黒山は国内でも指折りの霊山で、年間を通して修行に励む山伏の方々が訪れます


さぁ本殿を目指して出発!

この日は朝に雪が降ったので、橋の上にはうっすらと雪が残ります

まだまだ余裕!

こちらは国宝の羽黒山五重塔

がんばろう!

急な階段が続きます

空気が澄んでいるのでとても気持ちがいいですね

さすが運動部、颯爽と追い越していきました

残りはあと少し!

あの鳥居を目指して…

到着!


出発する時には小雨がちらついていましたが、本殿に到着するころには青空が見えていました


このあと1年生は祈祷をして頂きました


午後は新入生歓迎会!

2019年4月8日月曜日

今日は平成31年度新入生入学式!

平成31年4月8日、今日の羽黒高校は晴天にも恵まれ、まさに「入学式」という晴れの舞台にはうってつけの天気でした!鳥居もくっきりと見えています!

入場を待つ新入生
初々しい様子が伝わってきますね!

吹奏楽部の生演奏による入場!

およそ700席の保護者席もほぼ埋まり、暖かな拍手が館内に響きわたります!



鶴岡市長皆川様はじめ、佐藤商事社長音羽様、PTA会長佐藤様からありがたい祝辞のお言葉を頂きました

そのまま式典は第2部「新入生歓迎のつどい」へ!

 生徒会長曽野部君から新入生に歓迎のことばが送られます
上級生が語る羽黒高校での明るい学校生活に、聞き入った新入生も多いのでは?

新入生代表の誓いの言葉は加藤さんから

保護者挨拶を上林様から頂きました 

これから1年間お世話になる1年学年団の先生方と顔合わせ
学年主任の山口先生から熱いエールが送られました!

羽黒高校を設立した秋元正雄氏が第一回卒業生に向けて贈った言葉がアナウンス研究会によって読み上げられます。 「成功には何のトリックもない」何度聞いても心に沁みます。

牧校長より直々に羽黒高校の建学の精神「産学一体」についてプレゼンしていただきました! 
羽黒高校の建学の精神3つのキーワードは「質実剛健」「誠実勤勉」「報恩感謝」です!

合唱部によって、羽黒高校の校歌が紹介されました!澄みわたる歌声! 

長年にわたり羽黒高校の式典に出席して頂いてきた村田会長へ、感謝の花束を贈呈しました!



新入生の皆さん、羽黒高校へようこそ!
そう、羽黒高校にはチャンスがあります
チャンスをつかみ取って、充実した3年間の高校生活を送ってくださいね!
保護者の皆様も、これから3年間宜しくお願いします!

「ここにはチャンスがある」

2019年4月7日日曜日

平成31年度始業式!

羽黒高校は今日から平成31年度始動です!


始業式とともに新任式も行われました。
今年の新しい教職員の方々はなんと11人!!! 


春休みの間に行われた大会の表彰も行われました。
男子ソフトテニス部とIMSCのみなさんです!

男子ソフトテニス部は全日本高等学校選抜ソフトテニス大会で全国3位、IMSCは「高校生ふるさと愛♡ラジオCMコンクール」で県1位、東北3位という成績を残しました! 

IMSCが作成したラジオCMはYBC山形放送で実際に放送されるそうです。
楽しみですね!


明日はとうとう入学式!
新入生の皆さん羽黒高校でお待ちしています!