2010年7月21日水曜日
2010年7月17日土曜日
ぶらり球技大会決勝への旅【サッカー】
広報室の加藤です。
正しくはフットサルですね。
会場である第3体育館へ到着。準決勝が行われていました。
意地のぶつかり合い!
2年自動車システム学科!
1年機械システム学科!
さあ、いよいよ決勝戦だ!対戦カードは…
決勝戦キックオフです!
流れは両方に行ったり来たり。
どちらも声を掛け合って、いいチームだ。
こりゃ勝ちあがってくるわ。
こりゃ勝ちあがってくるわ。
しかし、決めきれない!
お互い好プレーが徐々に出始めます。
互角かと思われていたものの、徐々に2年自動車システム学科に流れが…
守る時間帯が増えていく1年機械システム学科。ここは耐える時間帯。
身体をはったディフェンスでしのぎます。
完全に流れは2年自動車システム学科。
しかし、このままタイムアップの笛。
延長戦へ突入します。
完全にはね返します!
さあ、PKだ。
しかし、このままタイムアウト!!!
つってます!完全につってます!
「大丈夫か!?」
「大丈夫か!?」
最初は周りも笑ってましたが、ホントにつってます!
キッカーは3人。
どうする?
さて、ここからはキーパーの腕の見せ所。
俺に任せろ!
どうする?
俺に任せろ!
さあ、どんなドラマが待ち受けているのでしょう?
落ち着いて決めました!
先攻、1年機会システム学科、2人目!
先攻は1年機械システム学科。
1人目。
一人目。
なんと外してしまいます!
次を止めれば1年機械システム学科の勝利!
どうなる!?
どうなる!?
なんと!!!!!!!!
ぶらり球技大会決勝戦への旅【卓球&バドミントン】
登録:
投稿 (Atom)